2017年03月28日
セコムアシスタント

名古屋のお土産チェック(^^)

カメラマン&ライターさんが

取材に来て下さいました。

セコパパこと、安岡東生の陶器の
取材と

ぶくぶく茶の取材ですが〜

セコムくんはまりで〜

アシスタント並みの
お仕事でした(^^)こちらでご紹介していただけるようです。

陶器の熊本城を熊本に届けたい
の日程が決まりました。
2017年9月16日〜18日
お披露目見学会をいたします。

美らら焼展示販売会
2017年9月8日〜10日
会場 福岡県うきは市一の瀬焼 永松窯

4月6日設営木曜日、7日金曜日〜9日日曜日まで
キャンプフォスターバザーに参加します。
ちゅららのカフェーコーナーは
お休み致します。
9日はご予約をいただいています。
陶芸教室のみの営業になります。
ご迷惑をお掛けしますが
よろしくお願いします。
♫ランキングに参加しています♫
ポチッと応援お願いします★

にほんブログ村
↑ちゅららの ネットショップはこちらからど~ぞ
【30分/ぶくぶく茶体験】伝統ある『ぶくぶく茶』の泡立てから試飲までできちゃう!沖縄の歴史に触れよう【ぶくぶく茶体験】1,500円
首里城近くの古民家にて「ちゅらら焼」窯元で陶芸体験
90分3,800円
【琉球衣装で、世界遺産首里城散策】のプラン詳細
3,500円

にほんブログ村

↑ちゅららの ネットショップはこちらからど~ぞ



Posted by セコママ at 11:02│Comments(1)
│雑誌取材
この記事へのコメント
サイトのリンクが下記に変わりました。
ご紹介ありがとうございます。
https://we-love.okinawa/bukubuku-tya/
今後ともよろしくお願いします。
ご紹介ありがとうございます。
https://we-love.okinawa/bukubuku-tya/
今後ともよろしくお願いします。
Posted by We-Love沖縄 at 2018年07月24日 13:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。